2013年01月01日

サイトリニューアルとブログ移動のお知らせ。

spdg_ui_top.png

オフィシャルサイト及び当スズキスムースのブログをリニューアルし移動致しました。

スピードグラフィックス オフィシャルサイト(スズキスムース ブログもこちらです)
http://speedgraphics.jp

当ブログは閉鎖せずにこのまま残します。
新しいURLにて新たにRSS等をご登録いただけますようよろしくお願いいたします。

スズキスムース
posted by スムース at 03:25| work

2012年09月21日

iPhone5用壁紙

本日、iPhone5をゲットしてまいりました。
軽い!速い!そしてウチの周りはLTE対応なので、通信も激速いぞ!
と言う事で、やっとバックアップから復元しましたが、あ、壁紙が...
と言う事で弊社謹製のiPhone5用壁紙を作りましたので、よろしければお使いください。
今回も黒と白の二種類。
画像をタップしカメラロールに保存し、壁紙に設定してお使い下さい。

iPhone5_wallpaper_black.png

iPhone5_wallpaper_white.png


posted by スムース at 19:01| design, art

2012年09月12日

iPhone5というかiOS6

ios6-passbook.jpg

いよいよ今夜ですね。
出るのかな?出るんでしょうiPhone5、いやiPhone xxとか名前変わるのかな?
アップデートは予想の範囲なんでしょうけど、実機の印象は格別なんでしょうね。最近のAppleは驚きよりも手堅い!
ハード的な事より僕が一番気になるのは、iOS6かな。
特に「パスブック」、NFCがハード的に実装されてもAppleの回答は既存のインフラに迎合しませんって事だろうね。
そりゃ、こんだけ電車やらバスのインフラに組み込まれてりゃ、「あったら便利」なんだけど、よく考えてみりゃ「無けりゃ不便」な環境を作って囲い込んでるわけで。こんなものにAppleが迎合するわけない。
iPodでユーザー視点での自由を与えておいて、iTMSで囲い込む事で既存マーケットをぶっ壊したAppleだけに、パスブックも何かそういうところで期待しちゃってます。

posted by スムース at 21:14| digital

2012年08月16日

「chronog 」AIRアプリ修正しました。

chronog_title.jpg

ながらく放置していたAirアプリの「chronog」を最新のAdobe AIRで動くように修正しました。

chronog_air.jpg

それだけなんですが、よろしくどうぞ!
あ、iPhoneアプリの「MonoTimer」もiOS5で動かなくなっちゃってるので今修正してます。
posted by スムース at 16:18| digital

2012年08月06日

BMW C evolution



これ、ちょっといいじゃないですか。
インパネもいい感じ。
posted by スムース at 03:51| digital

2012年06月09日

Sumally Update

sumally_1_4.jpg

僕がデザイン、制作を担当させていただいている「Sumally」のiPhoneアプリケーションの最新版、バージョン1.4がリリースされました。
SumallyのWEBサービス自体、日々進化しているわけですが、我々iPhoneアプリチームも頑張って追いついて行きますw
今回の目玉は、フォルダー機能の実装です。このフォルダー機能、Sumallyの機軸となっているwant,haveと言う二つのメインアクションとは別にユーザーに開放された、自由にアイテムをカテゴライズ、クリップしていける機能です。
これ、結構ユーザーにとっては待望の機能じゃないですか?僕にとってはそうですw
お気に入りのアイテムをwantやhaveから開放し、整理してライブラリー化出来ちゃう。
こんな機能なので、want,haveとは違った新しいUXをと、UIもちょっと凝ってみてます。
また、ずっと課題だった安定度やパフォーマンスの向上にも時間をかけました。
いよいよ熟成の域に達するか、と思わせておいて、まだまだお楽しみのアップデートを用意してますので、今後もこうご期待!

Sumally
http://sumally.com/

Sumally iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/sumally/id481540526?mt=8
posted by スムース at 21:04| work

2012年04月15日

NEO TOKYO PLAN

neo_tokyo_plan_1959.jpg

ちょっと東京湾の埋め立て計画について調べ物していて、面白いものを見つけた。
昭和34年の「産業計画会議」の「東京湾2億坪の埋め立てについての勧告」にあるその名も「NEO TOKYO PLAN」。
東京湾をほぼ埋め立てている予想図は、まさにあのNEO TOKYOにかなり近い。
すでにアクアラインも描かれている。また、お台場、有明、豊洲などの13号埋め立て地付近を見ると築地から直線に晴海大橋と思わしきものまである。
現在の地図と比較して見ると以外にもこのプランに近い形で進行してるように見える。
夜の晴海大橋からの東京の夜景は、まさに近未来を実感できるスポットだが、近い未来には東京とは逆の方向にこそNEO TOKYOの夜景が広がるのかも。
posted by スムース at 05:53| design, art

2012年03月31日

Keep Rock On Revisions 2012

keep_rock_on.jpg

明日、「第2回今夜が田中面舞踏会」にちょこっと出ます。
それに合わせて久々に曲を今の機材で完全に作り直してみました。
当時出来なかった割と理想系に近い仕上がり。
で、ナオヒロックのラップも取り直してます。
運良くゲットした人向けにジャケット画像は上記からDLしてiTunesにでも貼っといて下さい。
posted by スムース at 00:12| sound & music

2012年03月25日

THE GENERAL STORE

the_general_store.jpg

昨日南青山にオープンしたメンズスペシャリティストア「THE GENERAL STORE」のサイトをデザイン、制作しました。
N.Y.にありそうコンパクトにまとまったセンスのいいお店です。店頭の決済にiOS端末を使っていたり、日本ではなかなか手に入らないダミアン・ハーストのプロダクトもあったりで見逃せません。是非、行って見て下さい。
サイトの方は、iPad向けでは無いのですが、ランドスケープモードでの表示を意識して作ったりしてます。
メイン画像部分は、上下フリックに対応、サムネール部分は左右フリックに対応していますので、PCで見るよりiPadの方が操作性が良いかも。
posted by スムース at 20:44| work

2012年02月23日

マイケル・エマーソン

101172_D0025b.jpg

J.J.エイブラムスの新TVドラマシリーズがいくつも始まっています。「LOST」終了から始まった「フリンジ」もかなり面白いのですが、最近スタートした「アルカトラズ」と「Person of Interest」も相当面白い。特に「Person of Interest」がもうツボ。
LOSTでアザーズのリーダー、ベンジャミン・ライナス役をやってたマイケル・エマーソンが準主役で参加してます。が、もうこの人の魅力満載で完全に主役を食ってる感じ。ナードな黒縁メガネの超ウィザード級のハッカー役。J.J.エイブラムス特有のカッコいいオタクのアティテュードを見せつけてきてます。いやーカッコいい。



「Person of Interest」自体は、近未来感を抜いた攻殻機動隊、現代版必殺仕事人、そんな感じでほぼ一話完結での壮快感とシリーズを通したストーリー展開が交錯する。この感じは攻殻機動隊S.A.C.を思わせますね。つうか、攻殻機動隊にスゲー飢えてたのでハマっちゃうよ。
さて、国内での放送はいつからなんでしょう?早く続きを見たい。
posted by スムース at 01:31| hobby